1月7日から今年の子どもラボが始まりました。
始業式から帰ってきた子どもたちに「お年玉」のプレゼントがありました。
お年玉 その1・・・・すべり台
子どもたちは、中央和室の押入れを使って遊ぶのが大好きです。
今までもちょっと丈夫なダンボールが手に入ると、それを使って押入れの上の段から滑り降りる遊びをしていました。
![](https://www.kodomo-labo.terakoya-labo.org/kodomo/wp-content/uploads/2025/01/f7b9a34d68f75ae2d3c41511b2733893-768x1024.jpg)
それが、本格的なすべり台です。
昨年末には、完成していたのですが、据え付けをしていなかったので、興味津々だった子どもたちも、新年からの利用となりました。
早速、普通に滑り降りるだけでなく、何人かで一緒に滑ったり、滑り降りた後でポーズを決めたり、様々な遊び方で楽しんでいます。
![](https://www.kodomo-labo.terakoya-labo.org/kodomo/wp-content/uploads/2025/01/00de923f6008cf23c8ad0cfba1bf732f-768x1024.jpg)
お年玉 その2・・・・掘りごたつ式学習コーナー
今までの本棚を撤去して、備え付けの本棚とともに、その前に掘りごたつ式の学習コーナーができました。
これは、冬休みの間の改造でしたので、子供達にとっては、本当のサプライズ。
早速、みんなでぎゅうぎゅうに座ったり、本を読んだり・・・・
これからは、読書と宿題などの学習をする静かな部屋として活用の予定です。
いずれも、DIYの経験が豊富なボランティア、Tさんの制作です。
いつもありがとうございます。
子どもたちの笑顔を御礼にお届けいたします。